「確定申告等についてのお知らせ」について、2025年(令和7年)1月20日(月)から2025年(令和7年)1月22日(水)の間にe-Taxのメッセージボックスに順次格納される予定です。
ACELINK NX-Proでは、e-Taxのメッセージボックスから「確定申告等についてのお知らせ」を一括してダウンロードできます。また、ダウンロードした「確定申告等についてのお知らせ」から予定納税額を所得税確定申告書に取り込むことができます。
これらの内容について、ご案内いたします。
1.「確定申告等についてのお知らせ」のメッセージボックス格納時期について
「確定申告等についてのお知らせ」について、2025年(令和7年)1月20日(月)から2025年(令和7年)1月22日(水)の間にe-Taxのメッセージボックスに順次格納される予定です。
詳しくは、次の内容を参照してください。
●「確定申告等についてのお知らせのメッセージボックス格納時期について」
(e-Tax国税電子申告・納税システムホームページより)
https://www.e-tax.nta.go.jp/topics/2025/topics_20250106_messagebox_jiki.htm
※国税局・国税事務所ごとに次の順で格納される予定です。(処理状況により前後する場合があります)
①関東信越国税局 ②広島国税局 ③高松国税局 ④福岡国税局
⑤熊本国税局 ⑥沖縄国税事務所 ⑦東京国税局 ⑧仙台国税局
⑨大阪国税局 ⑩札幌国税局 ⑪名古屋国税局 ⑫金沢国税局
2.ACELINK NX-Pro 電子申告の「確定申告等についてのお知らせ」の一括ダウンロード機能について
ACELINK NX-Pro 電子申告の『委任関係の登録』を設定している場合、『お知らせ確認』で、税理士等のe-Taxのメッセージボックスに転送された個人顧問先の「確定申告等についてのお知らせ」をシステム内に一括ダウンロード(保存)できます。
ダウンロード(保存)する際は閲覧申請にて税理士等の電子証明書による認証が必要ですが、ダウンロード(保存)後は『お知らせ確認』を開くとダウンロード(保存)した「確定申告等についてのお知らせ」が一覧表示され、閲覧申請を行わずに「確定申告等についてのお知らせ」を確認できます。
3.ACELINK NX-Pro 所得税確定申告書の「確定申告等についてのお知らせ」からの予定納税額取込機能について
ACELINK NX-Pro 所得税確定申告書の『申告書等入力』で、上記2.でダウンロード(保存)した「確定申告等についてのお知らせ」から予定納税額(第1期分・第2期分の合計額)を申告書第一表の「税金の計算」の「予定納税額」52欄の「第1期分」欄に取り込むことができます。
詳しくは、TVSサイトの「よくあるお問い合わせ」の「FAQ番号:8429」を参照してください。