TVSからのお知らせ

セキュアストレージサービスの確認方法とバージョンアップについて

2024/10/01

すべてのバックアップにおいて、毎日成功しているかどうかを確認することが大切です。
セキュアストレージサービスの確認方法と、バージョンアップについてご案内します。

<バックアップ確認手順>

  1. デスクトップにある[セキュアストレージクライアント]アイコンをダブルクリックします。
  2. [データセンター情報]のタブを開きます。
    バックアップ完了日時が最新の日時になっており、状況が[完了]になっていればバックアップは成功しています。


    状況が[未完]となっている場合はバックアップが失敗しているので、[レポート]のタブを開き、エラーメッセージを控えた上でハードウェアヘルプデスクへご相談をお願いします。



    メール通知設定を行うことで、バックアップ結果をメールで受け取ることが可能です。
    バックアップ障害通知のメールが届いた場合、<バックアップ確認手順>を参考に、エラーを確認いただきますようお願いします。

<メール通知設定手順>

  1. [各種設定]>[メール通知]>[メール通知機能を使用する]にチェックを入れ、メールアドレス欄に通知を受け取りたいメールアドレスを入力します。
    設定適用のボタンはなく、他のタブに移動するか、セキュアストレージサービスを閉じることで設定が適用されます。
    ※登録したいメールアドレスが複数ある場合、メールアドレスをカンマ(,)で区切り、5つまで登録可能です。
    ※他の設定項目については、標準設定(下記画像)のままで構いません。
    受信するメールは、お好みに応じてチェックの有無をお願いします。

<バージョンアップ手順>

  1. セキュアストレージサービスを起動すると [バージョンアップの確認]のポップアップが表示されることがあります。

    バージョンアップは不定期で行われ、このメッセージが出てもすぐにバージョンアップする必要はなく、通常通りお使いいただくことが可能です。お時間ある時に、バージョンアップをお願いします。

    <注意点>
    • バックアップされているデータ量が多い場合、バージョンアップ後の初回のバックアップに時間がかかるケースがあります。
      夜間にスケジュールされている場合には、翌日の業務開始に影響する可能性が考えられるため、休みの前日にバージョンアップすることをお勧めします。
    • バージョンアップの際、端末(PCやサーバー)の再起動を求められる場合があります。
      業務に影響しないタイミングでバージョンアップしてください。

【すぐにバージョンアップを行う場合】

  1. バージョンアップ確認のポップアップで、[はい]をクリックします。
  2. インターネットブラウザでインストール画面が表示されるので[Install]をクリックします。
  3.  [Install]でダウンロードしたファイルを実行するとユーザーアカウント制御が表示されるので「はい」をクリックします。※ユーザーアカウント制御が表示されない場合は4か5が表示されます。
  4. 端末に. NET Framework 4.8がインストールされていない場合、次の画面が表示されますので[インストール]をクリックします。
    注意:
    .NET Framework 4.8インストール完了後、Windowsの再起動が必要となります。
    業務中などでWindowsの再起動ができない場合は、.NET Framework 4.8のインストールをキャンセルして、バージョンアップを中止してください。
    セキュアストレージ含め、端末のバックアップが確保できていることを確認してから.NET Framework4.8のインストールを実施し、バージョンアップを行ってください。

  5. 別ウィンドウでインストール画面が表示されるので[次へ]をクリックします。
  6.  [インストール] をクリックします。
  7. インストール処理が始まるので、しばらくお待ちください。
  8. チェックボックスは変更せずに[完了]をクリックします。
  9. 残ったインターネットブラウザのインストール画面は[×]で閉じてください。
  10. セキュアストレージの[ホーム]タブを開き [最新版がインストールされています]と表示されていればバージョンアップは完了です。


    ※[レポート]タブに[アプリケーションが最新バージョンではありません]と表示されますが、これは[バージョンアップの確認]が表示された際に記録されるもので、バックアップ処理には影響しないので問題ありません。

【バージョンアップを延期する場合】

  1. [バージョンアップの確認]のポップアップで [いいえ]をクリックしてバージョンアップ画面を閉じます。

【後ほどバージョンアップを行う場合】

  1. セキュアストレージの[ホーム]タブを開き [セキュアストレージサービス Ver×.××のインストール]をクリックします。
  2. [はい] をクリックします。
  3. インストール画面が表示されるので[Install]をクリックし、【すぐにバージョンアップを行う場合】の手順3以降と同じ操作でバージョンアップします。
<ハードウェアに関するお問い合わせ先>
ハードウェアヘルプデスク
ご利用時間:9時~17時(土日祝日・弊社休業日を除く)
電話番号:フリーダイヤル 0120-356-599
ハードウェアヘルプデスクご利用案内

お知らせカテゴリ

PR インフォメーション

TOP