令和7年3月24日(月)以降、eLTAXの仕様変更によりダイレクト納付の実行および利用者情報変更でメールアドレスを更新する際に、ワンタイムパスワードが必要になります。
eLTAXのダイレクト納付実行時および利用者情報登録・変更のメールアドレス更新時の二段階認証について注意点がございますので、下記のとおりご連絡いたします。
1.eLTAXダイレクト納付および利用者情報のメールアドレス更新時の変更内容
3月24日(月)以降、eLTAXの仕様変更によりダイレクト納付の実行および利用者情報変更でメールアドレスを更新する際に、ワンタイムパスワードが必要になります。
2.eLTAXダイレクト納付を行う場合の注意事項
ダイレクト納付を行う際は、ワンタイムパスワードがメールアドレスに通知されますので、事前にメールアドレスの登録状況を確認してください。
なお、eLTAXに登録済みのメールアドレスは電子申告システムの『利用者情報登録・変更』処理で確認できます。
3.eLTAX利用者情報のメールアドレス更新時の注意事項
利用者情報のメールアドレスを更新する際は、ワンタイムパスワードがメールアドレスに通知されます。
削除の場合、ワンタイムパスワードは不要です。
4.MJSの今後の対応について
eLTAXのダイレクト納付および利用者情報のメールアドレス更新を行う際に、ワンタイムパスワードによる二段階認証を行うように対応したアプリケーションは、eLTAXのサービス開始に合わせて3月24日(月)に差分リリースを予定しております。
詳細については、【こちら】をご確認ください。