MJSデイリーニュース

  • 2025年
  • 2024年
  • 2023年
  • 2022年
  • 2024.01.12
  • カテゴリー:所得税

給与所得の確定申告がさらに簡単に!~国税庁

  • 2024.01.11
  • カテゴリー:税制改正、消費税

消費課税、仕入税額控除に係る帳簿の記載事項の見直し

  • 2024.01.10
  • カテゴリー:国税庁

2025年から申告書等控えへの収受日付印の押なつ不要に

  • 2024.01.09
  • カテゴリー:地方税

ふるさと納税に係る控除額の計算とワンストップ特例

  • 2024.01.05
  • カテゴリー:法人税

AI・データ分析の活用により調査事務を効率化!

  • 2023.12.29
  • カテゴリー:相続税

土地と建物の共有割合が異なる場合の相続税評価は…

  • 2023.12.28
  • カテゴリー:税制改正、所得税

高校生期の扶養控除の縮小、2025年度税制改正で結論

  • 2023.12.27
  • カテゴリー:税制改正、法人税

交際費非課税の飲食費上限を「1万円以下」に引上げ

  • 2023.12.26
  • カテゴリー:税制改正

2024年度税制改正は平年度4兆円近い減収の見込み

  • 2023.12.25
  • カテゴリー:国税庁

国税庁の2024年度末定員は36人増の5万6380人

  • 2023.12.22
  • カテゴリー:税制改正、所得税

子育て・若者夫婦世帯に対する住宅ローン控除を拡充

  • 2023.12.21
  • カテゴリー:税制改正、法人税

賃上げ促進税制、中小企業に5年間の繰越控除を創設

  • 2023.12.20
  • カテゴリー:税制改正、所得税

所得税・個人住民税の定額減税、効果の迅速性に疑問

  • 2023.12.19
  • カテゴリー:相続税

2022年分相続税の課税割合は15年以降最高の9.6%

  • 2023.12.18
  • カテゴリー:税制改正

賃上げ税制強化など24年度与党税制改正大綱を公表

  • 2023.12.15
  • カテゴリー:地方税

普通交付税再算定、地方交付税不交付団体は77団体

  • 2023.12.14
  • カテゴリー:相続税

相続税調査、2630億円の申告漏れ課税価格を把握

  • 2023.12.13
  • カテゴリー:消費税

個人事業者への消費税調査、追徴税額396億円に増加

  • 2023.12.12
  • カテゴリー:会計士・税理士業界

「書面添付制度を利用している」は約3割~東京会

  • 2023.12.11
  • カテゴリー:その他

「社保」「税金」滞納で倒産、23年111件と過去最多に

  • 2025年
  • 2024年
  • 2023年
  • 2022年
  • 最初
  • 前へ
  • Page 15
  • Page 16
  • Page 17
  • 次へ
  • 最後

301 - 320件/703件

©2003- MIROKU JYOHO SERVICE CO., LTD. ALL Rights Reserved.