会計研究リポート

MJS税経システム研究所・会計システム研究会の顧問・客員研究員による新会計基準や制度改正等をできるだけわかりやすく解説した各種研究リポートを掲載しています。

1111件中 (1 - 10件表示)
<< 最初 < 前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 次のページ > 最後 >>
-コスト・ビヘイビアと単位原価(その2)-
1.単位原価を構成する原価要素前々回(6)から、原価要素を、操業度との関係によって分類する、変動費と固定費についての論点を整理しています。今回も、引き続き、コスト・ビヘイビアと単位原価について説明します。まず、念のための...
リース会計基準(案)等の公表(セール・アンド・リースバック)
はじめに2023年5月2日付けで、企業会計基準委員会(ASBJ)より、公開草案として、「リースに関する会計基準(案)」(以下、リース会計基準案)と「リースに関する会計基準の適用指針(案)」(以下、リース会計適用指針案)が公表されました。それぞれ、現行の会計基準である「リース取引に関する会計基準」とその適用指針の改正(案)となります。今回は、これらの公開草案の内容のうち、特定の取引として、セール・アンド・...
原価低減の目標値を決めることの大切さ
1.はじめに本シリーズでは、経営・会計において欠かせない原価管理の考え方を紹介します。今回は、原価低減の目標値を決めることの大切さについて説明します。2.目標設定の大切さこれまでの記事で、新製品の開発段階やその後の量産段階で用いられる原価管理の様々な手法(原価企画、原価維持、原価改善)を見てきました。原価管理では、自社が置かれた状況に適した目標値を見極めることがポイントになります。例えば、製品開発の原価...
1.健康経営を通じた人的資本投資の拡大2023年3月期から、有価証券報告書への人的資本に関する情報の開示が義務づけられるようになり、1年が経過しようとしています。開示が義務付けられて以降も人的資本に対する企業の取り組みは限定的であることは、これまでの会計研究リポートにおいても繰り返し強調してきましたが、そうはいいながらも、徐々に人的資本に対する関心は高まりつつあるようです。人的資本に対する投資というと、...
のれん以外の無形資産の会計処理
1.はじめにこのシリーズでは、2015年に国際会計基準審議会(InternationalAccountingStandardsBoard:IASB)が公表した「改訂版中小企業向け国際財務報告基準」(以下、「中小企業向けIFRS(2015年版)」という)について解説しています。2022年9月に、IASBは、公開草案「中小企業向け国際財務報告基準(第3版)(以下、「公開草案(第3版)」という)を公表しており...
リース会計基準(案)等の公表(貸手におけるリースの2分類)
はじめに2023年5月2日付けで、企業会計基準委員会(ASBJ)より、公開草案として、「リースに関する会計基準(案)」(以下、リース会計基準案)と「リースに関する会計基準の適用指針(案)」(以下、リース会計適用指針案)が公表されました。それぞれ、現行の会計基準である「リース取引に関する会計基準」とその適用指針の改正(案)となります。これらの公開草案の内容のうち、貸手側におけるリースの会計処理を確認いたし...
1.ESG経営を促進する報酬制度・評価制度の必要性企業が持続的に経営を行うためには、利益をあげるだけでなく、環境を守り、人を育て、地域社会と共存する組織となることが求められる時代になってきました。投資家や取引先は、利益を安定的に生み出す企業であることと同時に、温室効果ガスの排出量削減を通じて地球環境の保全に取り組んでいるか(Environment)、社会貢献活動や雇用環境の改善に取り組んでいるか(Soc...
-コスト・ビヘイビアと単位原価(その1)-
1.操業度とコスト・ビヘイビア前回(6)のおさらいになりますが、原価要素は、操業度との関係によって変動費と固定費に分類することができます。操業度とは、一定期間における企業の製造活動量を示す尺度のことで、製品売上高(または...
原価の見積り
1.はじめに本シリーズでは、経営・会計において欠かせない原価管理の考え方を紹介します。今回は、原価企画の様々な場面で行われる原価の見積りと、この時使用されるコストテーブルについて説明します。2.原価企画における原価の見積り原価企画では目標原価を指針とした原価管理が行われます。ここで、目標原価の設定と管理の概要をあらためて確認しておきましょう(詳しい内容は、
2019年12月、IASBより公開草案ED/2019/7「全般的な表示及び開示(注1)」が公表されました(以下、ED(2019)といいます)。当該ED(2019)は、国際会計基準の財務諸表、とくに損益計算書に大きくかかわるものとなります。そのため、その議論の行方によっては、国際会計基準を任意適用している日本企業にも影響を与える可能性があります。本レポートでは、当該E...
1111件中 (1 - 10件表示)
<< 最初 < 前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 次のページ > 最後 >>